給食

令和1年10月31日(木)の給食

2019年 11月 7日 木曜日

今日は、緑組がお芋ほりで掘ってきたお芋を使い、日の基保育園の1歳児から5歳児まで

『みんなで、芋汁を作ろう』と題して

1歳児は1人1個の玉ねぎの皮を剥きました。

2歳児は椎茸の軸をとり、えのきだけ、しめじ、まいたけをバラバラにしました。

3歳児はキャベツと小松菜を手でちぎりました。

4歳児は、1人1本の人参の皮を剥き、1人1枚の油揚げを手でちぎりました。

5歳児は、1歳児が剥いた玉葱を切り、4歳児が皮を剥いた人参を切り。自分たちが掘ってきたさつまいもの皮を剥いて、切りました。

切った野菜は、園庭のかまどとお鍋で煮てお味噌汁を作りました。

煮ている野菜を大きなしゃもじで『おいしくなーれ』と混ぜてくれました。

自分たちの切った野菜がお鍋に入るのをそれぞれのクラスで見学もしました。

とてもとても美味しい芋汁ができあがりました。

今日のメニューは、芋汁 3色のおにぎりでした。『おかか ひじき、鮭』です。

3時のおやつは、ハロウインにちなんで牛乳とハロウインかぼちゃマフィンでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離乳食

 

令和1年10月30日(水)の給食

2019年 11月 7日 木曜日

緑組個人メニュー5人目です。

炊き込みご飯 鮭のみそ焼き コーンサラダ 味噌汁

3時のおやつは 10月生まれのバースデーケーキでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離乳食

令和1年10月28日(月)の給食

2019年 11月 7日 木曜日

黄組のメニューです

おくらごはん サンマの唐揚げ お月見サラダ コーンスープでした。

牛乳 ココアクリームサンド でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離乳食

令和1年10月25日(金)の給食

2019年 10月 26日 土曜日

秋野菜カレー 白菜サラダ ナス味噌汁 ぶどう

3時のおやつは牛乳 ゼリー せんべいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離乳食

令和1年10月24日(木)の給食

2019年 10月 26日 土曜日

ごはん 甘辛肉団子 いろいろ味噌汁 スティック野菜即席漬け

3時のおやつは 牛乳 アメリカンドックでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離乳食