今日の給食は ご飯 松風焼 具だくさん汁 メロン
3時のおやつは ゼリー せんべい 牛乳でした。
ひよこぐみ
トマトツナソーメン とうもろこしかき揚げ 和え物 すいか
3時のおやつは 牛乳 かわらせんべいです。
りすぐみ
納豆ご飯 鶏肉枝豆オーブン焼き 5色なます あおさの味噌汁
3時のおやつは ホットケーキ 牛乳です。
梅しらすご飯 鶏の照り焼き 野菜和え物 はんぺんすまし汁
3時のおやつは 牛乳 カリッ糖です。
今日は手づかみで食べられる給食でした。
おにぎり 愛知県の郷土料理手羽先のから揚げ スティックきゅうりと人参の即席づけ ほっこり味噌汁でした。
幼児クラスは、手羽先を食べるのがとても上手になりました。骨をピカピカにする!と時間をかけて丁寧に食べていました
『おにぎりおいしい!!』と声をかけてくれた子どもたちも多かったです。
前歯でかじり取ることは、自分の一口量を知るためにとても大切なことなので、今後も給食やおやつに加えていきます。