給食

令和4年12月22日(木)の給食

2022年 12月 26日 月曜日

今日は冬至です。

冬至には、「ん」の文字が含まれる食べ物を食べると、運気が良くなると考えられています。

今日の給食には、給食から3時のおやつにメニュー名、食材に『ん』がつくもをたくさん取り入れています。

子ども達から、お話が聞けると嬉しいです。

『んがいくつあるか探してみてね給食』です

運がたっぷりうどん とりの照り焼き ハスのおかかマヨネーズ和え みかん

3時のおやつは牛乳 ラッキースコーンです。

運がたっぷりうどんには『うどん なんきん・パンプキン(南瓜)にんじん だいこん 』

鶏の照り焼き『チキン』

ハスの和え物『レンコン いんげん コーン』

みかん

ラッキースコーン『レーズン マロン』

ひよこぐみ

令和4年12月21日(水)の給食

2022年 12月 21日 水曜日

鰯の生姜ご飯 ひじきの中華あえ コロコロみそ汁 みかん

3時のおやつは 牛乳 納豆ピザでした。

ひよこぐみ

令和4年12月20日(火)の給食

2022年 12月 20日 火曜日

納豆丼 さつま芋黒ゴマコロコロ おかず味噌汁 柿

3時のおやつは、牛乳 麩のラスクでした。

ひよこぐみ

令和4年12月19日(月)

2022年 12月 20日 火曜日

ごはん 松風焼 田舎味噌汁 いちご

3時のおやつは アップルトマト フライドポテトでした。

ひよこぐみ

 

令和4年12月16日(金)の給食

2022年 12月 20日 火曜日

今日は餅つきでした。鏡餅にして園の玄関に飾ります。

給食は、しらすごはん 豚しゃぶサラダ 具沢山味噌汁 みかんでした。

3時のおやつは、お餅つきでついたおもちは、食べないので、雰囲気を味わってもらいたくて『鏡餅パ』牛乳にしています。

ひよこぐみ

3時のおやつの鏡餅パンです。

成型までは完璧な鏡餅!!

焼き上がりもおもちみたいにいろいろな膨らみ方をしました(笑)