爽やかな風につられて、体も軽やかに気持ちもワクワクしてくる季節になりました。園生活にも慣れ始め、登園を楽しみにしてくれるようになった子ども達は、「おはよう」の表情も日ごとに柔らかくなってきています。また、お友だちと一緒に楽しく、元気いっぱい遊んでいる姿が多く見られるようになりました。
お天気の良い日は、お散歩に出かけ自然とふれ合っています。日中は暖かくても、朝晩はまだまだ気温差があるので体調を崩さないように衣服の調節をしたり、早寝早起きをするなど心がけてください。
今年はゴールデンウイークが10連体あり、とても長く園をお休みすることになります。4月に集団生活に慣れずに、我慢していたことがゴールデンウイークをきっかけに園での生活が我慢できずストレスを感じるてくる子ども達もいると思います。お休み中もなるべく規則正しいリズムを保ちましょう。
《こどもの日》
5月5日は子どもの日です。滝を登る鯉のように、強く・たくましく・元気に育っていきますように・・・と成長を願ってお祝いします。
子どもの日の集会では、自分たちで作った鯉のぼりを紹介しました。保育園のお空には、年長さんが作った大型鯉のぼりが元気に泳ぎます。
5月 1日(水) 即位の日でお休み
5月 2日(木) 国民の休日
5月 3日(金) 憲法記念日でお休み
5月 4日(土) みどりの日でお休み
5月 5日(日) こどもの日でお休み
5月 6日(月) 振替休日
5月 9日(木) 非常訓練
《春の健康診断》
4月18日(本)に園医・岩崎先生による春の健康診断が行われました。
先生の前でお腹と背中を診てもらいました。大きいクラスは「ありがとうございました。」とお礼を言えていました。
○細菌検査のご協力ありがとうございました。
○今後の予定:歯科検診 6月12日(水) 9時30分~
《前期懇談会》
今年最初の保護者懇談会を下記の日程で行います。お忙しいことと存じますが、ご出席の程よろしくお願いします。
6月15日(土):緑組・赤組・ひよこ組
6月22日(土):黄組・桃組・りす組
○緑組・黄組・桃組は 9時~10時45分
○赤組・りす組・ひよこ組は 9時15分~10時45分
《食事マナーを身につけるために》
園の食事は乳児、幼児の一定量は決められていますが、食べられない子に対しては配膳量を配慮しています。食事のマナーについては、保育園では繰り返し丁寧に伝えます。茶碗の持ち方、スプーン、箸使い、姿勢等、ご家庭でもぜひ、正しく身につくように声かけしてください。
《食事の大切さを知ろう!~苦手な野菜にも興味を促す》
グリーンピースご飯を給食室だけで作っていたときは残食が目立ちましたが、子ども達がグリーンピースの鞘だしをしてくれるようになってから、残食が減りました。
他の野菜も、皮をむいてもらいますが、お昼の放送で『今日のカレーに入っている人参とジャガイモは緑組さんが、玉ねぎは桃組さんがむいてくれました。』と言われるだけで、むいたクラス以外も『今日は、緑組さんと桃組さんがむいてくれたんだって!』と興味を示し、良く食べてくれます。
子ども達が、毎月立てるクラスメニューや、緑組の個人メニューにも、とにかく良く出てくる『鮭フライの人参タルタルソース』あまりにも人気なので、レシピを載せます。普通のタルタルソースは、卵を使うため、アレルギー児も食べられるタルタルソースを!と思い人参とマヨネーズのみで作った人参タルタルソースがこんなにも人気メニューになるとは、とてもうれしいです。是非、ご家庭でも作ってみてください。
■鮭フライの人参タルタルソース4人分
生鮭・・・4切れ
塩コショウ・・・適宜
小麦粉+水大さじ2+大さじ3
パン粉・・・カップ1
揚げ油・・・適宜
人参・・・小1本(100g)
マヨネーズ (卵を使わないマヨドレ) ・・・大さじ3
① 鮭は塩コショウをして少し味をなじませます。小麦粉と水を合わせて衣を作ります。パン粉はトレーなどに広げておきます。にんじんは乱切りにして、レンジの茄で野菜機能でチンします。鍋で水から柔らかくなるまで茄でてもOK
② 鮭から出る水分をクッキングペーパー等でおさえ、小麦粉で作った和え衣をまとわせてからパン粉をつけます。 170~180℃の油できつね色になるくらいまで揚げます。
③ 茄でた人参とマヨドレをフードプロセッサーにかけてタルタルソースを作ります。
④ 揚げた鮭フライにタルタルソースをかけて出来上がりです。
⑤ 揚げずに、焼いた鮭でも美味しいです。