ツツジからアジサイヘと、季節はそろそろ梅雨のはしりを見せ始めています。雨の日には、雨ならではの遊びを見つけ、天気の良い日は、園庭で遊んだりお散歩に出かけたりと、梅雨の時期を楽しく元気に過ごしたいと思います。
白粛期間中は各ご家庭においては大変だったと思いますが、新しい発見もあったのではないでしょうか…
今月も、職員一同感染対策には気を付けていきます。
〇お仕事がお休みの場合、ご家庭での保育に努めていただきたく、ご協力お願いします。
○発熱等の風邪症状が見られる園児、保護者については、登園、送迎を控える様お願いします。
○今年度、プールは中止とさせて頂きます。水遊びのみとなります。詳しくは後日、お手紙がでます。
○歯科検診は延期になりました。日程が決まりましたらお知らせします。
○前期懇談会は、中止とさせて頂きましたが、6月末にクラス便りがでます。クラスの様子をお知らせします。
○8月に行う納涼祭は中止とさせて頂きます。
《手洗いの習慣》
手洗いをする習慣を身につけ流行を防ぎましょう。
手洗いの仕方
① せっけんをつける。
② 手のひらを洗う。
③ 手の甲を洗う。
④ 指の間をあらう。
⑤ 指先を洗う。
⑥ 手首を洗う。
⑦ 流水でよく洗い流す。
③ タオルで良く拭く。
6月 4日(木) 非常訓練
6月18日(木) 健康診断 11時~(全園児)
※今月の外部講師による、体操教室・パソコン・リトミック・英語保育は中止と致します。
※7月の七夕集会は中止になりますが、七夕飾りは行います。
よく噛むことは、健康な体作りにとても大切です。一口15~30回噛むことを目標に、落ち着いてゆっくり食事をしましょう。
《噛むことの効果》
食べ物を消化・吸収しやすくなる
良く噛むことで食べ物が小さくなり、唾液がたっぷり出る事で、消化・吸収を助けます。
体の発達・機能が向上する
口のまわりの筋肉が発達し、口がしっかり開くので、言葉の発音がはっきりします。顔や頭まわりの血流がよくなり、脳も活性化します。
病気の予防につながる
よく噛むと脳の満腹中枢が働いて食べ過ぎを防ぎ、肥満予防になります。唾液がたくさん出て口の中をきれいにするので、虫歯予防になります。