お知らせ 2021年1月

チャレンジ!食育 包丁にチャレンジしよう

2021年 1月 4日 月曜日

《チャレンジ!食育》包丁にチャレンジしよう

 

子どもに包丁を持たせるのは不安ですが、扱い方をしつかり伝えることで、楽しく安全に挑戦できます。まず、子どもの手の大きさに合った、握りやすく、よく切れる包丁を用意します。切れない包丁を使うと、思わぬ方向に刃がそれそれたり、食材で滑ったりして危険です。最初は切りやすいきゅうりや人参から挑戦してみましょう。
滑らないよう、細長く角切りにしたものを切ってもらうとよいでしょう。

豚肉

2021年 1月 4日 月曜日

給食にも頻繁に使われるおなじみの食材です。身体を作るたんぱく質とエネルギー代謝に必要なビタミンB群の含量が特に多いです。園ではひき肉や薄切り、小間切れ肉を使うことが多いです。

 

《豚肉の部位》

 

●ロース

背中の部分で軟らかく、うま味成分が多い。ふちに脂肪が付いていて、トンカツやソテーに向く。

●ヒレ

脂身がほとんどなく、その分たんぱく質やビタミンB1が多い。豚肉の部位の中で一番軟らかい。あっさりしているので、油を使うトンカツなどに向く。

●肩ロース

脂身が全体に混ざっていてコクがある。ソテーや酢豚などに向く。

●肩

肩ロースより硬めで脂身も多い。煮込むと硬いコラーゲンがゼラチン化して軟らかくなるので、シチューなどの煮込み料理や、小間切れにして使うのに向く。

●モモ

脂身が少なくあっさりしていて、ヒレ同様、たんぱく質やピタミンB1が多い。どんな料理にも向く。

●バラ

赤身と脂身が交互になっている。脂身が多いので、その分コクがあり、角煮や炒め物に向く。

インフルエンザ

2021年 1月 4日 月曜日

新型コロナウイルス感染症の感染が広がっていますが、例年であればインフルエンザの流行期でもあります。インフルエンザにかかると感染防止の為「解熱後3日が経過している事」と「発症後5日が経過している事」の2つの条件を満たすまで登園する事が出来ません。発症とは、受診し診断が確定した日ではなく、発熱の症状が現れた日を指します。両方の条件を満たさなければならない為、たとえ発症後すぐに解熱し、元気になったとしても、発症から5日間が経過していなければ登園は出来ません

以下の早見表を参考にカレンダーなどで登園可能日を確認して下さい。治癒後初回の登園の際には、医師の意見書が必要となります

 

 

●インフルエンザでない場合でも、発熱の際は、解熱後24時間以上経過し、呼吸器症状が改善するまでは登園する事が出来ません。ご家庭で丸1日熱のない状態を確認してからの登園にご協力をお願い致します。感染拡大予防の為園児だけでなくご家族の方が発熱した場合にも、必ず職員までお知らせ下さい

 

●送迎の際には、保護者の方も自宅で必ず検温をお願い致します。検温をしていない場合は、職員に声をかけて下さい。また、体調不良の場合の送迎につきましては、事前に必ず職員に相談していただきますようお願い致します